Guideline
募集要項
フロントエンドエンジニア
- 概要
-
主に弊社クラウドサービス「Synergy!」のフロントエンド領域のエンジニアとして、設計、開発、テスト、保守の仕事をメインに行なっていただきたいと考えています。
- 主な仕事内容
-
- クラウドサービスに関する開発プロジェクトの計画・実行・運用および管理
- クラウドサービスのフロントエンド領域の開発業務
- クラウドサービスのフロントエンド領域の保守メンテナンス
- クラウドサービスのフロントエンド領域の品質を向上させる広範囲な活動
- お仕事の流れ
-
まずは弊社クラウドサービスである「Synergy!」を使ってもらい、理解してもらいます。そこからシステムの保守や新規機能開発に着手していただきます。
はじめはOJT担当とメンターと一緒に作業にあたってもらいますので、疑問とか質問とかあったらいつでも質問して解決してもらえる環境で仕事をしてもらえます。
主な仕事の流れは- プロダクトマネージャーチームとの仕様調整
- デザイナーと協力して仕様書作成
- チーム体制で設計、実装、テストを行う
- QAチームと協力して品質を保証するテストを実施
- リリース作業を行う
- リリース後の確認や振り返りを行う
なお、Synergy! のフロントエンドは以下の技術を利用して開発しています。
- React
- Angular / AngularJS
- Open API / pact / Storybook
- gitlab / k8s (Docker)
- 社内のキャリアパス
-
フロントエンドエンジニアの募集となります。経験が浅く、これからフロントエンドエンジニアを目指していくという方も対象としています。
まずはいろいろな業務を通じて、フロントエンドのスキルを身につけていただければと考えています。
充分にキャリアを積んだと判断し、希望すれば、個人のキャリアパスを尊重しますので、フロントエンドのテックリードとしてチームを引っ張ってもらうポジションに立ったり、フルスタックエンジニアを目指したいなどがあればバックエンドエンジニアの部署に異動して経験を積んでもらったり、ゼネラリストとしてチーム全体のアウトプットを高めるような役割を行ってもらうようなキャリアプランがあります。
- 勤務地
-
大阪オフィス
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21階 Access Map
- 雇用形態
-
正社員
- 応募資格
-
- Webサービスの仕組みに関する知識
- HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScriptなどの言語知識
- Gitなどのバージョン管理システムの知識
- Webフロントエンドエンジニアとしての開発の実務経験
- 歓迎するスキル
-
- SPA での開発経験
- テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験
- CSS in JS (styled-component, Emotion etc)の知識
選考フロー
下記が内定までの流れとなっています。
※職種や応募時期などにより、プロセスやスケジュールが若干異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。エントリー
まずは、エントリーフォームよりご連絡ください。
書類選考
エントリー以降に関しては、みなさんの状況を確認しながら選考を進めます。
説明会から実施する場合もあれば、選考からスタートする方。課題が最初に出て・・・など、一人ひとりに合わせた選考ルートを作ります。
一人ひとり、みなさんには個性があります。
その個性を教えていただくには、画一的な選考で理解できるとは思っていません。
こういった選考に、不安から入るのではなくワクワクする方のご応募をお待ちしております。
なんでもご質問をお受けいたしますので、こちらより当社に関してお気軽にご質問ください。
面接
最終面接
役員とお会いいただき、この会社でやりたいことや仕事への想いをお伝えいただく場になります。お互いの「想い」が共鳴すること。それが、この場で行っていただく内容となります。
疑問や不安がない状態で入社いただきたいと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
内定
内定後、人事と面談を行います。
面談内容は、面接のフィードバック、期待すること、雇用条件など詳しくお話させていただきます。