Guideline
募集要項
新卒採用担当
- 概要
-
新卒採用担当として、「人と企業が、惹かれあう世の中へ。」というビジョンの実現に向け、5年10年先の会社を担う人材の採用活動全般をご担当いただきます。
Valueである「101点のサービス」を体現し、学生や社員に価値を提供し続けることで社内外問わず”FAN”を増やしていくことを目指していただきます。
そのため、受け身のスタンスで「オペレーションをまわす」だけの人材は必要としていません。経営層も巻き込みながら、より良い企業作りを推進したいと思う気概のある方とご一緒したいと考えています。
- お仕事の流れ
-
幅広い人事分野から、まずは新卒採用と入社後のオンボーディング(育成)業務をお任せし、その後はご希望があれば新たな領域にも積極的にチャレンジしていっていただきたいと考えております。
企業の根幹となる【人】の採用に携わる仕事から、組織の飛躍的成長を担いたい。そんな方のご応募、お待ちしております。
具体的な業務内容
- 採用計画・戦略の立案
┗経営陣や事業責任者とコミュニケーションを取りながら進めていきます。 - 採用目標達成のための集客から内定承諾まで、具体的な戦術の策定と実行
┗これまでにない新しいアイデアや企画は大歓迎です! - 面接官対応、魅力付け
┗ お互いにとって最良のマッチングを目指しております。1人1人と深く関わっていただきます。 - 採用進捗のデータ分析
┗エージェント対応やダイレクトリクルーティングなど、効果的な施策を考え実行いただきます。 - 母集団形成対応
┗定期的に進捗を確認することで戦術の修正や新たな取り組みの検討など、柔軟に変化しながら進めていきます。 - 内定承諾後&入社後のオンボーディング
┗採用することがゴールではなく、入社後に活躍してもらうことを目指しています。
そのため、入社後の研修やキャリア形成についても企画・実行をお願いしたいと考えています。
※当社は変化の多い会社なので、上記以外にも相談の上ご担当いただく可能性がございます。(本人希望も含め)
- 採用計画・戦略の立案
- 勤務地
-
大阪オフィス
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21階 Access Map
東京オフィス
東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス7F Access Map
- 雇用形態
-
正社員
- 応募資格
-
必須経験
- 社会人経験2年以上
- 「人事」「採用」「教育」などについて強い志向があり、想いだけでなく何かしら行動に移している経験 ※人事未経験者の場合
- 能動的に企画設計を行い、目標を達成した経験
歓迎経験
- 新卒採用経験
- 人材紹介会社でのキャリアアドバイザー経験
- ITやWEB業界でのソリューション営業経験
- 求めるスキル、人物像
-
求めるスキル
- 対応力
┗社内外問わず想定外の事態や言及をされることがあります。冷静に臨機応変に対応する能力が求められます。 - 企画力
┗決められたことだけを行う作業者ではなく、自ら考えたり実行していくことを重視しております。 - 管理能力
┗進捗管理やそれに基づくデータを抜け漏れなく対応していくことが必要になります。細かい部分にも責任を持って行動できる方を求めております。
※上記すべてをお持ちでなくとも構いません。
求める人物像
- 業務の一部だけでなく、採用活動全般に携わりたい方
- 人の心の動きに敏感で、思いやることができる方
- 個人ではなく、チームプレーで企画や運営がしたい方
- 向上意欲が高く、新しい知識を貪欲に吸収する意識をお持ちの方
- 構想だけにとどまらず、実運用まで仕組み化することにやりがいを感じる方
- 対応力
選考フロー
下記が内定までの流れとなっています。
※職種や応募時期などにより、プロセスやスケジュールが若干異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。エントリー
まずは、エントリーフォームよりご応募ください。
エントリーフォーム内にご応募に必要な書類一覧がございますので、そちらをご確認いただいた上で必要書類をお送りください。
書類選考
必要書類をご提出いただいた後、書類選考を行います。
選考結果についてはいかなる場合においても当社からご連絡いたします。
※ ご質問等ございましたらこちらより当社に関してお気軽にご質問ください。
面接
面接ではご応募いただいたポジションのマネージャーや部長、採用担当者とお会いいただき、候補者様のご希望と当社がお任せしたい業務内容や価値観が合うかどうかを面接にて確認させていただければと考えています。
※面接予定地は、東京オフィス、大阪オフィスのいずれかとなります。 当社へのアクセスはこちらをご覧ください。※オンラインでの選考も行っておりますのでお気軽にご相談ください
最終面接
役員とお会いいただき、この会社でやりたいことや仕事への想いをお伝えいただく場になります。お互いの「想い」が共鳴すること。それが、この場で行っていただく内容となります。
疑問や不安がない状態で入社いただきたいと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
内定
内定後、人事と面談を行います。
面談内容は、面接のフィードバック、期待すること、雇用条件など詳しくお話させていただきます。