Guideline
募集要項
情報セキュリティ担当
- 概要
-
当社の情報セキュリティ担当として、セキュリティの維持・向上を図るため企画、立案、構築、運営を行うマネージャー候補として従事いただきます。
- 業務詳細
-
- セキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う。
- 全社の活動状況から必要な助言を積極的に行う。
- 情報セキュリティ、個人情報保護に関して必要な錠業者教育を企画、実施する。
- ISMS、Pマークの審査対応、認証維持活動を行う。
- ISMS、Pマークの内部監査
- 勤務地
-
大阪オフィス
大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21階 Access Map
- 雇用形態
-
正社員
- 応募資格
-
- SMSの規格に基づいて規程整備、社内セキュリティ運用
- プログラマを経て、システムエンジニアなどの経験が5年程度
(業務系アプリケーションの構築経験があれば尚良) - 他部署との折衝や外部団体との折衝を行うコミュニケーション能力
- 歓迎するスキル
-
■基本的な情報システムの知識
(情報システム構築経験があれば尚良)
具体的には、下記の知識・経験があれば尚良。- OSI参照モデルを理解している(少なくとも聞いたことはある)。
- ネットワーク設計構築運用経験がある(Internet. LAN)。
- IPアドレス・DNSの構造を理解している。
- ネットワーク機器の特徴・用途を理解している。
- 代表的なシステム管理ツールの概要を理解し、使用経験がある。
- Server構築.運用経験がある(WindowsでもLinuxでも可)。
- 仮想OSについて理解している。
選考フロー
下記が内定までの流れとなっています。
※職種や応募時期などにより、プロセスやスケジュールが若干異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。step01
エントリー
まずは、エントリーフォームよりご連絡ください。
step02
書類選考
エントリー以降に関しては、みなさんの状況を確認しながら選考を進めます。
説明会から実施する場合もあれば、選考からスタートする方。課題が最初に出て・・・など、一人ひとりに合わせた選考ルートを作ります。
一人ひとり、みなさんには個性があります。
その個性を教えていただくには、画一的な選考で理解できるとは思っていません。
こういった選考に、不安から入るのではなくワクワクする方のご応募をお待ちしております。
なんでもご質問をお受けいたしますので、こちらより当社に関してお気軽にご質問ください。
step03
面接
step04
最終面接
役員とお会いいただき、この会社でやりたいことや仕事への想いをお伝えいただく場になります。お互いの「想い」が共鳴すること。それが、この場で行っていただく内容となります。
疑問や不安がない状態で入社いただきたいと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
step05
内定
内定後、人事と面談を行います。
面談内容は、面接のフィードバック、期待すること、雇用条件など詳しくお話させていただきます。