Guideline
募集要項
Goエンジニア
- 概要
-
【業務内容】
ビジネス・開発一体の6~10人程度のチームでWebアプリケーション開発および運用を行っていただきます。
【業務詳細】
メール広告の入稿システムの開発、運用をしていただきます。広告代理店および自社のオペレーションチームが利用するシステムです。
【技術スタック】
・バックエンド:Kotlin, SpringFramework(主にSpringBoot), Python, Go, Node.js
・フロントエンド:React, TypeScript
・データベース:MySQL
・インフラ:プライベートクラウド
【使用ツール】
・リポジトリ管理:GitHub
・ドキュメンテーション:DocBase, Google WorkSpace, Miro, Cacoo, Confluenct
・コミュニケーション:Slack, Zoom
・タスク管理:Jira
・CI/CD:Screwdriver
- お仕事の流れ
-
開発における実装、テストおよび手順にもとづく運用保守など、フォロワーとして開発に入っていただきます。最初の3ヶ月は基本知識(基礎技術オンボーディング、チーム開発の進め方、事業知識)のインプットを中心に進めていきます。
その後は、設計やアーキテクトなどご自身の希望とスキルセットに合わせて業務をご担当いただきます。
- 勤務地
-
大阪オフィス
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F Access Map
東京オフィス
東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork 麹町 Access Map
- 雇用形態
-
正社員
- 応募資格
-
必須経験
- Webアプリケーションの開発・運用業務経験がある
- Go言語を用いた実務経験が1年以上ある、もしくは下記いずれかのプログラミング言語を用いた業務経験がある。 ・Java:3年以上
- Git でのコード管理ができる
・Kotlin:3年以上
・PHP:3年以上、かつ、API開発の経験
・Python:3年以上、かつ、API開発の経験
※データサイエンスを除く
歓迎経験
- React, TypeScript を用いたフロントエンド開発・運用経験
- 求めるスキル、人物像
-
- 自主的に学習できること
- 主体性を持って自主的かつ積極的に業務に取り組める
- 相手の意図を汲み取り、謙虚、簡潔なコミュニケーションができること
選考フロー
下記が内定までの流れとなっています。
※職種や応募時期などにより、プロセスやスケジュールが若干異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。エントリー
まずは、エントリーフォームよりご応募ください。
エントリーフォーム内にご応募に必要な書類一覧がございますので、そちらをご確認いただいた上で必要書類をお送りください。
書類選考
必要書類をご提出いただいた後、書類選考を行います。
選考結果についてはいかなる場合においても当社からご連絡いたします。
※ ご質問等ございましたらこちらより当社に関してお気軽にご質問ください。
面接
面接ではご応募いただいたポジションのマネージャーや部長、採用担当者とお会いいただき、候補者様のご希望と当社がお任せしたい業務内容や価値観が合うかどうかを面接にて確認させていただければと考えています。
※面接予定地は、東京オフィス、大阪オフィスのいずれかとなります。 当社へのアクセスはこちらをご覧ください。※オンラインでの選考も行っておりますのでお気軽にご相談ください
最終面接
役員とお会いいただき、この会社でやりたいことや仕事への想いをお伝えいただく場になります。お互いの「想い」が共鳴すること。それが、この場で行っていただく内容となります。
疑問や不安がない状態で入社いただきたいと考えておりますので、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
内定
内定後、人事と面談を行います。
面談内容は、面接のフィードバック、期待すること、雇用条件など詳しくお話させていただきます。